-
バドミントンの技・ショットの一覧と各ショットの打ち方のコツ
2019/4/3
バドミントンの技・ショットの一覧と各ショットのコツについて、今回はお話しします。10種類のショットに分類しましたが、これが絶対的な数だとは言えません。 特にカットショットは ...
-
【バドミントン】ハイクリアが飛ばないのを改善する練習方法
2022/10/5
バドミントンのハイクリアが飛ばないときは、練習方法を見直しましょう。今のあなたの実力に合わない練習を繰り返していても成長できません。間違ったフォームでいくら打っていても上達が見込めないのです。 &nb ...
-
バドミントンのダブルスでのサーブの打ち方とコツ
2023/1/5
バドミントンのダブルスでは特にサーブを打つ方が不利とされ、サーブの打ち方は大切になってきます。コツをしっかりつかんでサーブを打てるようにならないと、ラリーが始まりません。 サーブの練習は ...
-
バドミントンでバックハンドでクリアが飛ばない!ハイバックの打ち方
2019/3/14
バドミントンでバックハンドでクリアが飛ばないと悩んでいるなら、その原因はシャトルの落下点に素早く入れていないから。そもそもバックハンドでクリアが飛ばないと感じているということは、ハイバッ ...
-
バドミントンのヘアピンでスピンをかける!シャトルに回転をかけてネットを制す
2019/3/14
バドミントンのヘアピンにはシャトルへ意図的にスピンをかけることによって、相手にリターンを困難にさせるショットがある。スピンヘアピン(スピンネット)と呼ばれてときにはエースショット(決め球 ...
-
バドミントンのリバースカットの打ち方!ストレートに打つには?
2019/3/14
バドミントンのリバースカットは、純カットに対して逆に切るようにラケットを振るので、リバースカットと呼ばれています。ストレートにリバースカットを打つことも可能。 そもそもバド ...
-
バドミントンでドライブを打つときのポイントを徹底解説!
2022/12/31
バドミントンでドライブショット(ドライブ)の打ち方や返し方に悩む人は多いです。ドライブは、ネットの上部分にある白いテープのギリギリを通過して地面と平行に飛んできます。これをフォアハンドで ...
-
バドミントンのスマッシュを速くしたいならフォームを改善しよう
2022/12/31
バドミントンを観戦しているとスマッシュショットを正しいフォーム・美しいフォームで打つ選手がいますよね。そういうプレーヤーは、スマッシュが速いことが多いです。 もしスマッシュが遅い、角度を ...
-
【バドミントン】ヘアピンの打ち方!ヘアピンとは何か解説
2020/11/25
バドミントンのヘアピンは打ち方を間違えると、相手プレーヤーにプッシュショットを打ちこまれてしまう可能性があります。ヘアピンはバドミントンを観戦していると簡単そうに見えますが、実は最も奥が ...
-
バドミントンでスマッシュが浮く・球足が伸びるときの改善ポイント
2020/4/2
バドミントンで自分の打ったスマッシュショットが浮いてしまうのは、嬉しいことではありません。理想のスマッシュとは、コート奥から打っても鋭角にフライト(飛行)して相手コートの床にワンバウンド ...