広告 戦略・戦術・指導

バドミントンのミックス(男女混合)ダブルスでの配球・戦い方・フォーメーション

 

バドミントンのミックス(男女混合)ダブルスで配球に困るシーンは多い。そもそも間違ったスポーツ精神から男子から女子に対してスマッシュショットを打ちこんでいいものかという悩みを抱える紳士もいます。

 

ハッキリ言って試合=勝負事なので、相手の弱点を突いて勝ちをとりにいくことに引け目を感じる必要は全くない。むしろバンバン打ちこんでいくスタイルを目指した方がいいでしょう。

 

そして男子と女子がペアを組むミックスダブルスでは、通常のダブルスとは異なる優位にラリーを展開する方法が存在する。今回はミックスダブルスの試合での配給、戦い方やフォーメーションについてお話ししていきます。

 

 

参考教材:バドミントン上達革命~トップ選手になりたい中・高校生へ~ 【埼玉栄男子バドミントン部コーチ 山田秀樹 監修】DVD2枚組

 

バドミントンのミックスダブルスでの配球戦略

バドミントンのミックスダブルスでの配球戦略は、基本的に男子がどれだけ下向きのショットを打ちこめるかが重要。したがって、下向きの球を打てば打つほど球が上がってきてアタックのチャンスは増えるので、そのような戦略を組み立てていく必要があります。

 

このように下向きの球を男性が後衛から打ち続けるためには、まず男性は上がってきた球はスマッシュを打ちこむ必要がある。逆に言えば上向きの球は打たないようにして、ハイクリアを打つことはあまりしないように心がけましょう。

 

参考:バドミントンのジャンプするスマッシュ!ジャンピングスマッシュのタイミング

 

スマッシュが打てない時は、ドロップショットやカットショットで空いているネット前のスペースへ落とすようにすること。

 

一言アドバイス
前衛にいるときはこのドロップやカットに対してヘアピンショットで返すかプッシュショットでリターンする「攻め」の姿勢を持っておきましょう。

 

 

ミックスダブルスではフォーメーションを固定

ミックスダブルスでは前衛は女子、後衛は男子とトップ&バックのときはフォーメーションを固定する戦略をとるペアもいる。もちろん中には通常のダブルスと同様にローテーションをするペアもいるでしょう。

 

しかし、近年のミックスダブルスの傾向としては、ローテーションをしたとしても男性がなるべく後衛につくフォーメーションをとるペアが多い。なぜなら、男子のスマッシュ速度が昔に比べて断トツに上がっているからです。

 

当然、男子がスマッシュを打ったから、女子選手が必ずしもレシーブできないという訳ではありません。ただし、レシーブする側はかなり苦しい展開になってしまうので、なるべく男子が後衛にいる際に高く上げないことを意識すべきです。

 

男子がサーブをするときは、どうしても女子が一度後衛につくことになるので、そのあとに攻撃態勢のトップ&バックのフォーメーションに持っていくがが戦略のポイント。

 

女子が必ずしも後衛に着く必要性はありませんが、コート奥からスマッシュを打った時の速度は、基本的に男子のほうが速い場合が多いので、後衛は男子が担当するフォーメーションを意識したほうがよいでしょう。

 

ダブルスのフォーメーションやローテーションについては過去の記事で触れていますので一度参考にしてみてください。

 

参考:バドミントンのダブルスにおけるフォーメーションの名称とローテーションのコツ

 

 

ミックスダブルスの練習方法

ノック練習では攻めを意識

2対1の練習でノッカーはフォアサイドかバックサイドのどちらか片方から球出しをしましょう。なぜなら試合では、前衛の女子選手に対して攻撃を集中するから。

 

これは通常のダブルスにおいても同じことが言えるでしょう。片方のペアを攻めていき姿勢を崩して、エースショット(決め球)とする流れは同じ。前衛は常にラケットヘッドをあげておき、甘いリターンが来たらいつでもプッシュできる姿勢でいましょう。

 

このノック練習のとき前衛は絶対にコート奥へリターンするのはやめましょう。攻める練習をしているので必ずヘアピンかドライブ、プッシュを打つようにすること。

 

パターン練習ではフォーメーションを崩さないこと

ミックスダブルスのパターン練習はスマッシュリターン(スマッシュ交互)スマッシュ&ドライブのショットが速い実践的な練習を行いましょう。

 

スマッシュリターンは、スマッシュ⇒レシーブ(ネット前へ落とす)⇒ロブの流れで行います。この練習のポイントは男子がレシーブしたあとに、そのまま前衛に入ろうとしないこと。

 

ミックスダブルスでは男子が後衛のほうが攻めやすいので、レシーブフォーメーションのサイド・バイ・サイドからコート奥へ上げられたロブに対しては、フォアサイド・バックサイド問わず男子が追いかけてスマッシュを打つようにしましょう。

 

一言アドバイス
もし、女子が対応できるとすれば、それは相手からのロブが甘くコート奥まで飛んでいないケース。こういったチャンスは逃さず攻めていきましょう。

 

スマッシュ&ドライブは、スマッシュかドライブ、ロブの3種類で試合をすること。もし甘いリターンならばプッシュでエースショットをとるつもりで練習に臨みましょう。

 

かなり実践的でラリー展開も早くなるため、ミックスダブルスに限らず、ダブルスの練習には最適。この練習の際も女子選手を狙って集中攻撃したほうが相手を崩しやすくなるでしょう。逆にコートセンターを狙って相手を揺さぶるのも効果的です。

 

 

まとめ

 

バドミントンのミックスダブルスでは、ローテーションを行わず女子が前衛で男子が後衛を担当する場合が多い。そのため女子選手はミックスダブルスでは狙われやすいという意識を常に持っておくことと同時に、自分がいるサイドは絶対に守りきる意識を持ちましょう。

 

ミックスダブルスの配球は女子選手を狙うのがセオリーとなりつつあるが、その裏を突く戦術も考えておいたほうがいい。たとえばコートのセンターへドライブを打ちこんでみるなど変化を持たせて相手ペアを翻弄する戦略をいくつか持っておきましょう。

 

参考:バドミントンのダブルスで勝つ方法は?試合での戦術・攻め方について

 

なによりダブルスは文字通りひとりで試合に臨むわけではないので、パートナーとの意思疎通がなによりも大切。練習の時から自分の役割がどういうものかをハッキリさせておくことで、試合中混乱することにはなりづらくなります。

 

自分の得意不得意を考慮して勝利のための戦略をしっかり立てるようにしましょう。

 

 

負けてばかりじゃ面白くないですよね?

もしも日本代表選手のコーチに教えてもらえたら、あなたも試合で勝てるようになると思いませんか。日本代表選手を指導するプロコーチからの教えですよ?

そのプロの指導方法が下記で公開されています。今すぐタップして内容をアナタ自身の目で確かめてください。いつ非公開になるか分かりません。

>>>>>日本代表コーチが教える必勝法を知りたいならココをタップ!<<<<<

この教材の特徴や評判についてい知りたいなら、下記の記事をチェックしてみてください。

バドミントン・シングルス バドミントンナショナルチーム(A代表)コーチ中西洋介 監修
【桃田賢斗選手の指導者】バドミントンシングルス勝つための必勝法と練習の極意【中西洋介コーチ監修】

この教材の最大の魅力は国内のトッププレーヤーと同じ練習メニューが分かること。またその練習の意義がしっかりと学べる点です。 普段の練習では言われた通り、もしくはいつもと同じ流れで同じ練習メニューをなんと ...

続きを見る

【桃田賢斗選手の指導者】バドミントンシングルス勝つための必勝法と練習の極意【中西洋介コーチ監修】

-戦略・戦術・指導