バドミントンでバックハンドを強く打つのに苦手意識を持つ人は一定数います。ですが、コツを掴むことができればフォアハンドでのショットよりも安定したショットを打つことができる。
またバドミントンでリターンすることが多いショットは、バックハンドで処理することが多いのです。つまり、バックハンドでの処理に自信が持てるようになればプレーへの自信にも大きく繋がります。
今回はバックハンドで打つバックハンドスマッシュとバックハンドの基本についてお話ししていきます。
目次
バックハンドスマッシュのコツとポイント
バドミントンのバックハンドスマッシュはハイバックスマッシュとも呼ばれます。ハイバックショットは相手コートに背を向けてシャトルを追う打ち方です。
参考:バドミントンでハイバックを打つときの足の使い方は?打点と握り方にも注目
【バドミントン】ハイバックの練習方法とポイントを解説!
あなたはバドミントンでハイバックショット(以下、ハイバック)を打つときに足の使い方を意識していますか? ハイバックは腕と手首の力だけで打てば飛ぶと思ってはいないでしょうか?ちゃんと足の力 ...
続きを見る
バドミントンを始めて間もないころはなかなか難しいショットですが、慣れてきたら積極的に練習して使えるようになっておいた方がよい。
このハイバックの状態からスマッシュだけでなく、クリアやカットショットも打てるようになれば試合相手も警戒しラリー戦略の幅が広がります。
どうしても反応が遅れてしまったときや体勢によっては、ハイバックの方が有利にラリー展開を進めることができる場面もあるので、試合に勝ちたいならばハイバックも意識して練習に取り組みましょう。
まず、ラケットの持ち方ですが、サムアップグリップ(バックハンド)で持つのではなく、イースタングリップとウエスタングリップの中間ぐらいで持つこと。(コンチネンタルグリップ)
コンチネンタルグリップだと手首の可動範囲が変わってくるのでより強いショットが打ちやすくなります。現在、サムアップグリップでハイバックを打っている人は試しに持ち方を変えてみてください。
またリストスタンド(腕とラケットの角度がV字)を意識しておく必要がある。リストスタンドを維持できないと、打つたびにラケットの出る位置が変わってしまので、安定して一定の狙ったコースへショットが打てなくなってしまいます。
またスイングを開始するまでは全身リラックスした状態を保ち、シャトルの落下点へ入りインパクトのときに腹筋に力を込めて肩を身体の内側へ引き込みましょう。
踵から踏み込んで身体の軸をブラさないように注意しながら、肩⇒肘⇒ラケットの順でスイングを開始すること。
インパクトのときには先述しているとおりリストスタンドを意識し、それに加えて外旋運動(肘を支点に腕を外側へ回す運動)と回外運動(手の甲の方へ手首を倒す運動)を行いましょう。
参考:バドミントンでスマッシュレシーブが飛ばない原因は手首と肘にある
-
バドミントンでスマッシュレシーブを上達させたいなら手首と肘を意識しよう
バドミントンでスマッシュレシーブが飛ばない原因は多くの場合、手首と肘にあります。スマッシュレシーブが奥まで飛ばせないと、相手プレーヤーにネット際まで攻め込まれてラリーで負けてしまうでしょう。 &nbs ...
続きを見る
最後に打点ですが、可能な限り高い位置で捉えることがポイント。
打点を高いところで捉えることと記載しているウェブサイトもありますが、ハイバックを使用しなければリターンできないときは、試合中にあなたが追いつめられている状況にある可能性が高いです。
それなのにも関わらず「高い打点で捉える」と言うのは無理な話。
したがって、ネットに引っかからず相手コートへリターンするためにはインパクトの位置は、頭の横辺りでも問題ない。
ただし、目線の高さを合わせることと、その分あなたが低い姿勢でシャトルの落下点へ移動する必要がでてきますので注意してくださいね。
参考:バドミントンでスマッシュが打てない多くの原因は手首・打点にある
-
バドミントンでスマッシュが打てない多くの原因は手首・打点にある
バドミントンでスマッシュが打てないと一言で言っても、「打てない」のレベルには差があります。 スマッシュを打つとなると空振りする そもそもネットを越えない。シャトルを床に叩きつけてしまう スマッシュを打 ...
続きを見る
バドミントン上達の秘訣を公開!!
◎桃田賢人選手を指導するコーチが監修!
◎プロの指導者がどのように教えてるか公開!
今やっている練習が実力につながっているか不安なら必見です!下記の画像を今スグにタップしましょう!!
>>>>>日本代表コーチが教える練習方法を知りたいならココをタップ!<<<<<
このアイテムについての口コミや評判を下記の記事にまとめてあります。ぜひチェックしてください!
-
【桃田賢斗選手の指導者】バドミントンシングルス勝つための必勝法と練習の極意【中西洋介コーチ監修】
この教材の最大の魅力は国内のトッププレーヤーと同じ練習メニューが分かること。またその練習の意義がしっかりと学べる点です。 普段の練習では言われた通り、もしくはいつもと同じ流れで同じ練習メニューをなんと ...
続きを見る
-
バドミントンでバックハンドショットを強く打つには
バドミントンのバックハンドショットの範囲となるのは、利き腕側のフォアハンドでは対応できない場所すべて。
バックハンドと呼ばれるラケットグリップの握り方は、サムアップグリップと呼ばれることもあります。これはグリップを握るときにイースタングリップ(フォアハンド)の状態から、親指を立てる握りに替えるからです。
具体的にはイースタングリップで持っているときの親指の位置をずらして、グリップの六角形の広い面積の部分に親指を当てた状態。
参考:バトミントンのラケットの正しい持ち方・グリップの握り方
-
バトミントンのラケットの正しい持ち方(握り方)と種類を解説!
バトミントンのラケットの持ち方=グリップの握り方は競技経験者や教えてくれる人がいないと間違った持ち方のままで競技を続けることになります。 この間違った持ち方を続けていると、ある程度の実力 ...
続きを見る
そしてこのバックハンドの状態で強いショットを打つには、ラケットの面出しが重要。
飛んでくるシャトルに対してラケットの面と垂直になるように意識するとうまく打てるでしょう。
また自分とシャトルの距離を計ることと、インパクト(シャトルがラケットに当たる瞬間)のタイミングを調整することによって強いショットが打ちやすくなります。
バックハンドの練習方法
バックハンドの練習方法として一人でもできるのはリフティング。リフティングとはシャトル打ち上げのことで、文字通り天井のほうに向かってシャトルを打ち上げます。
バックハンドの練習を目的としてリフティングをするならば、なるべく腕を大きく降らないように意識しましょう。親指で押しだすようにラケットを振る感覚を身につけて、コンパクトなスイングができるようになればコントロール性能もきっとあがります。
また体育館やスポーツセンターなどで、とにかく高く上げる場合はレシーブ力の強化に繋がりますし、自宅などで自分の頭くらいの低い高さにシャトルをコントロールしながら連続して打つようにすれば、ヘアピン時のコントロール力強化に繋がります。
参考:バドミントンの練習は一人でできる?初心者にもオススメの自主練方法
-
【バドミントン】1人練習のやり方を紹介!おすすめ自主練アイテムも紹介!
どんなスポーツでもそのスポーツに対する熱意がなければ、上達はありえません。バドミントンの練習を一人でもしたいと思うあなたはかなりバドミントンに対する熱意が強いと断言できます。 競技は違い ...
続きを見る
シャトルを弾く感覚を身につけたいならスピードノック
フォアハンドでも同じですが、腕力に頼って腕を使ってラケットを大振りしていては効率よくシャトルに力は伝えられない。
そこで、シャトルをラケットの面で弾くという意識を身につけることがたいせつになります。この感覚を身につける練習はスピードノックが望ましい。
しかし、素早い反応をして移動をしながら打つ練習をするのではなく、ここでは静止した状態でバックハンドで連続で素早くシャトルを打ち返すことに集中しましょう。
とにかくバックハンドに慣れて、狙ったコースに打てるようになるまでは、大きくその場から動かずにシャトルを弾くことを意識して練習すること。
参考:バドミントンでフェイントにひっかからない・打ち返せないをなくすためには?
-
バドミントンでフェイントにひっかからない・打ち返せないをなくすためには?
バドミントンでフェイントにひっかからないのは、初心者である。なぜならそれは、相手が見れていないというまぎれもない証拠だからです。 逆に言えばフェイントにひっかかっているあな ...
続きを見る
【バドミントン】バックハンドスマッシュ・バックハンドについてまとめ
バックハンドに苦手意識を持つ人は少なくありませんので、可能な限り早くバックハンド(サムアップグリップ)をマスターすることができれば初心者脱出の道は近い。
またバックハンドで強いショットを打ちたいならば、シャトルを弾く感覚を身につけるようにしましょう。
バックハンドの練習のひとつであるリフティングは一人でもできますし、体育館やスポーツセンターなどでなくとも練習できるので積極的に取り組みたいですね。
またハイバックスマッシュショットも使いこなせるようになれば、ラリーの戦略幅も広がるのでバドミントンに慣れてきたら練習にと入れるとイイでしょう。
バックハンドに対する極端な苦手意識が解消されれば初心者脱出と言えます。より一層バドミントンを楽しむためにも苦手意識を強く持ち過ぎず練習を通して解消していきましょうね。
負けてばかりじゃ面白くないですよね?
もしも日本代表選手のコーチに教えてもらえたら、あなたも試合で勝てるようになると思いませんか。日本代表選手を指導するプロコーチからの教えですよ?
そのプロの指導方法が下記で公開されています。今すぐタップして内容をアナタ自身の目で確かめてください。いつ非公開になるか分かりません。
>>>>>日本代表コーチが教える必勝法を知りたいならココをタップ!<<<<<
この教材の特徴や評判についてい知りたいなら、下記の記事をチェックしてみてください。
-
【桃田賢斗選手の指導者】バドミントンシングルス勝つための必勝法と練習の極意【中西洋介コーチ監修】
この教材の最大の魅力は国内のトッププレーヤーと同じ練習メニューが分かること。またその練習の意義がしっかりと学べる点です。 普段の練習では言われた通り、もしくはいつもと同じ流れで同じ練習メニューをなんと ...
続きを見る